今日は
足立区江北地域学習センターのミニコンサートと
扇小学校・江北中学校連携事業「ふれあい音楽会」
2本立てで演奏させていただいてきました!
まず13時半~
江北地域学習センターでのミニコンサート
すっかり秋めいてきたこともあり
ちょっと心を、耳を癒していただけるような・・・選曲を心がけました。
全体的にゆったりめの曲、ですかね♪
個人的には
グリーンスリーブスとロンドンデリーの歌に思いいれがあり
演奏しながらちょっと泣きそうでした、実は。
グリーンスリーブスは
私が初めてアレンジコンペで銀賞を取ったときに演奏した曲で
(今回とは違うアレンジでしたが)
演奏するたびに、あの時のことを思い出します
ロンドンデリーの歌は
別名「ダニー・ボーイ」とも言われていて
大好きな曲なのです・・・
あ、あと
12月のミニコンサートですが
通常の第4土曜日だと学習センターが年末休みに入ってしまう
&クリスマス過ぎちゃうので
ベルといえばクリスマス?
22日(日)13時半~に変更させていただくことにしました!
普段土曜日で来られなかった!という方にも
来ていただきやすいかな?なんて。
さて
片付けて
次なる場所へ・・・
すぐお近くの
足立区立江北中学校へ向かいました

(プログラム、掲載許可いただきました♪ありがとうございます!)
予想以上にたくさんの方がいらしていて
ちょっと緊張しましたが
こちらも気持ちよく演奏させていただきました!
・・・ちょっと長くなっちゃって申し訳なかったです(^_^;)
初めて見ていただいた方も多かったみたいで
ハンドベルとミュージックベルとの違いとか
演奏の仕方や
ベルの歴史なんかもお話させていただきました。
PTAのお母さん方の活躍がすばらしくて
ホントに細かいところまでお気遣いいただき
ありがとうございました!
みなさんおそろいのネームプレートも可愛かったです♪おしゃれ♪
MCでちょろっとお話させていただいたYoutubeは
こちらです↓
練習中なんで、ちょろちょろミスがあるのは・・・お許しください・・・
https://www.youtube.com/watch?v=1Tdcd-BANyE
これからの季節
クリスマス向きの演奏も増えてくるかと思いますし
そういった教室や講座もあるかも、ですね♪
1人でも多くの方に楽しんでいただけたら・・・嬉しいです!