
こんにちは。
(こんばんは or おはようございます)
東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。
足立区音楽祭、初めて参加させていただきました
足立区音楽祭、初めて参加させていただきました。
演者みんながスタッフで…という、そのスタンスにとても共感!なイベントでした。
裏方しながら演奏して…というスタイルは、エレクトーン&ミュージックベルの先生という立場になってからずっと、の、スタイル。
初めてづくしで周りをキョロキョロ見ながらの参加でしたが、演者がスタッフもする、というスタンスだからこそ…なのか、こんなにもいろんな方が手伝ってくださって気にかけて下さって…の中、素敵なホールで演奏することができて、本当に楽しかったし、感無量な時間でした。
もちろん。
細かく見ていけば、いくつも反省点はありますが。
それは今後も「伸びしろがある」ということで。
来年(!?)は今年1年見てきたこと、体験してきたことをしっかり整理して、よりしっかり動けるように努力していけたらと思います。
もちろん、自分の演奏に関してもしかり。
なかなかPAに入っていただいての演奏というのは経験がなかったので、本当にいろいろ勉強になりました。
そして、盛大に押してしまってすみません!!
いろいろ反省点はキチンとフィードバックして活かしていけるように。
大きな学びの場になりました。
そして最後にもう一言。
「ハンドベルじゃないよ~!『ミュージックベルです~!!』」
全国のベル演者の皆さんに、正しい知識が広まりますように。
全国の皆さんに「ミュージックベル」という楽器が、ちゃんと理解されて広まりますように…




追記
ゲネプロの時に撮っていただいた写真も1枚。
普段、1人で演奏活動をしている事もあり、なかなか自分の演奏姿を見ることもなく。
「自分のコンサートを客席でお客さんとして見てみたい」と数々のアーティストさんがおっしゃいますが…まさに。とても共感。
撮っていただいた写真、1枚アップさせていただきます。


↑「公式LINEアカウント」できました!↑
QRコードを読み込んで、「友だち登録」してくださいね♪
友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてみてください!
体験レッスン受付中です!
体験レッスンのお申し込みも「公式LINEアカウント」便利です!
1対1でやりとりできます♪
演奏のご依頼、ご相談等のお問い合わせにもお使いいただけます。
お問い合わせの際は…
・お名前
・おすまい、所在地(だいたいの場所で結構です)
【レッスンご希望の方】
・所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
・ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
・レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
・今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
・演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
・演奏場所の情報
・ご予算や演奏時間
・その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします♪
(各ブログランキング(4つ)に参加しています。
ブログを書いていてとても励みになります♪
すみません、なんか、いっぱいポチポチしていただくのも大変だし…と思って
4つに絞りました。(でも4つもあるんかいっ)
もしよろしかったらポチっとよろしくお願いいたします♪)
↓↓↓↓↓ こちらをクリック! ↓↓↓↓↓
そうなんです!!
先日、「にほんブログ村」の「エレクトーンブログ」ランキング
第2位にならせていただきました\(^o^)/
「ポチ」ってくださった皆さま
本当にありがとうございました!!
これからも楽しく読んでいただけるブログを書き続けていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
そ・し・て!!
「人気ブログランキング」の「エレクトーン部門」…ついに1位に\(^o^)/日本一\(^o^)/
ポチっと押して応援してくださる皆さまのおかげです!!
本当にありがとうございました。
これからも遠慮なく押してください♪
ぜひ「ポチ」っと♪
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡