
2%とはいえ
結構いろんなものが増税対象になるんだなぁ…と思って
9/30は
思わずいろんなお店を覗いてしまったのですが。
そんなに買いだめはしなかったものの
最後に買ったのは「使い捨てマスク」でした
医薬品も10%になったものが多かったはず
(サプリメントは食品扱いで8%だって聞いて「薬は10%なのに!?」って思ったものでした)
風邪をひくときは必ず喉から、な、私としては
これからの時期、必需品になります。マスク。
花粉症もあるので(秋もあるんです、ちょっとだけ)絶対手元におきたいもの。
そして。
足立区音楽祭に演者&スタッフとして参加してきて
学んだことがありました。
舞台裏って乾燥すごい…
ちゃんとそれをご存知の方々は
特に、歌う方や、吹く楽器の方々は
しっかりマスクをしていらっしゃる方が多かったんです。
だよなぁ…
自分のカラダが楽器、と書くと語弊があるかもですが
声、だったり、吹く息、だったり
そこをしっかりしておかないと困っちゃいますもんね…
そっか。
普段、基本的には弾く、振る楽器を扱っている私にとっては
とても勉強になりました
と、いうか
あまりにも気を使ってなさすぎだなって反省しました。
10月に入って
やっぱり季節は秋になってきているので
(まだ東京は半そででOKなぐらい暑いですが(;^ω^))
乾燥度合いも加速していて
意識してマスクをするようにしてみたら
結構喉が楽なこと
実感しました。
喉弱いんだから
気をつけなくちゃ。
…増税前にいい買い物したぞ♪って思ったんですが
主人に
「え?10月入ったらポイント還元とか割引キャンペーンとかいっぱいあるじゃん」
アッサリ言われまして。
今日、セブンイレブンに行ってみたら
nanacoでお買い物したら2%還元されてきました…
同じじゃん(笑)
ちゃんちゃん。
でも。
今年の秋冬シーズンは
いつも以上に意識してマスクを使ってみようと思います。
いい勉強になりました(増税に関しても??)
(各ブログランキングに参加しています。ブログを書いていてとても励みになります♪
もしよろしかったらポチっとよろしくお願いいたします♪)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓