
こんばんは。
(おはようございます or こんにちは)
東京都足立区で「エレクトーン・ミュージックベル」教室をしている、「co-nekoみゅーじっく/こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。
ヤマハさんからのお知らせを聞いて「ついに!!」と。
今まで「ストリートピアノ」の設置はあちこちあったのですが、なかなかこれは…エレクトーン弾きとしては「ハードルが高い」…
そうなんです。
ハンドベルとミュージックベルは別楽器ですっていう説明をよくしていますが、「ピアノ」と「エレクトーン」もだいぶ別楽器です。
「おんなじ鍵盤だろ?」と言われますけどね、よく。
もし周りにピアノ弾きさんがいらっしゃったら聞いてみてください。
「エレクトーン弾ける?」って
その逆もしかり。
周りにエレクトーン弾きさんがいらっしゃったら聞いてみてください
「ピアノ弾ける?」って。
多分どちらの方も「いやいやいやいや…」って方が結構多いと思います。
特にエレクトーン弾きあるあるかも。
「同じ鍵盤だし、大丈夫っしょ」って言われる確率。
いやいやいやいや…
鍵盤一段しかないし!
ベースないし!
リズム鳴らないし!←これはリズムなしの曲もエレクトーンもあるから何ともですが
とにかく、結構な差です。
エレクトーン弾きがなかなかストリートピアノを弾きに行けなかった気持ち、めちゃくちゃ良く分かります。
さて。
私も楽しみにしていました。
レッスン終わりに行けるとしたら…今日だな、と思って、カバンの中に楽譜を少し余計にゴソゴソ入れて。

弾いてきました!
吹き抜けのロビー、弾いてて楽しかったです♪
初対面の方とも「エレクトーン」という共通の話で繋がれて話せて、楽しいひと時でした。
誰もいなかったというツイート見ていたのですが…着いてみたら順番待ちで弾くほどの人で。いろいろ聞けました♪

ELB02ということで弾くのどうしよう…と迷ってる方もいらっしゃるかと思うのですが、今までのミニの機種より全然音出ます!月エレやHit Song Expressの曲などは遜色なく鳴ります!
今までのミニシリーズより全然音色の再現性が高くて、ほぼ遜色なく鳴りましたが…
でも。
私準備していった曲、ここ!っていう音が鳴らなくて(;^ω^)
詰めが甘かったです。
操作が少々怪しくても周りにいる人が誰かは操作知ってますので(これは本当に)
遠慮なく話しかけましょう!
話しかけてみると、いろんな話題で盛り上がれますし、「次どうぞ」なんて背中を押してくださることも♪
「ジャズオルガンの音ってどう出すんでしたっけ?」
みんな集まってきて「あれじゃない?これじゃない?」とボタンを押す、みたいな(笑)
あったかい雰囲気でした。
そして、USB持っていかれる方、行く前にひと手間を。
「弾く予定の曲をUSB内のフォルダから出して、一番上の階層においておく」
画面タッチで選ぶのではなく、ボタン&ダイヤルで操作していく機種なので、このひと手間やっておくだけで全然楽さ加減が違います。ぜひぜひ!
なんなら専用に(発表会とかグレード試験みたいに)1本USB作っても良かったかも。
振り返ってみてそんなことを思ってみたり。
靴は履いててOKでしたが、脱いで弾かれる方も。
(これはヤマハさん、どっちでもOKとか書いてあげてくださった方が親切かも)
昨日のスタッフさん方が設置するムービーで靴を脱いでいらしたので、私もその場に行くまで迷いました。靴を脱いであるのを見てギョッとしてる方も。
→この件ですが、翌日弾きに行った方から「掲示されてましたよ~!」と連絡をいただきました!ご連絡ありがとうございました&ヤマハさん、ありがとうございます!
すぐ隣のレストランから出てきたオジサマが
「エレクトーン?なにこれ生で弾いてんの?」
って言ったの、聞き逃してないですからね~!
そうです生演奏ですエレクトーン!!って言いに行きたかった(笑)
USBなしで弾いてる方も。
楽譜見てる方も、暗譜の方も。
本当にちょいちょいって触るだけの方も。
でも、エレクトーン弾きさん達「ストリートピアノ羨ましいって思ってたから、やっと弾きに来られて嬉しい!」皆さんおっしゃってました!
ヤマハさん、ありがとうございます!

ステッカーも頂戴しました♪
手のアルコール消毒のやつも置いてくださってて。
時間ごとに何人弾いていったか計測用?の紙も置いてあり。
みなさん、律義に記入していらっしゃいました。
「いっぱい来たんだよ、ってヤマハさんにお知らせして、次の機会も作ってもらわなくちゃ」
誰からともなく、そんな声も聞こえて。
ほんとほんと。
ぜひぜひ!
初日でこの盛り上がりですので、明日以降は…カレンダー上、お休みの方も多いと思いますし、もっと賑わっちゃうかも?
9-8級の曲を弾いていた方も普通にいました。
グレード気にせず、USB持ってきてるかどうかも気にせず、ご自身の好きな曲を!!
ちなみにボリュームは3時固定ですので、容赦なく大音量です(笑)
むしろ遠慮なくガンガンひいちゃいましょう!
また行けるかな~
どうだろう…
行きたいけれど…う~ん…
(24日の演奏仕事が頭をちらつく…準備もうちょっとしたいな…練習も…)
もしこの会期中にもう一度行けなくても…また次のチャンスが来たらその時は。
本当に楽しかったです。
行けてよかった!!
↑「公式LINEアカウント」できました!↑
ぜひ「友だち登録」してくださいね♪
友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
ブログ更新のお知らせや、いろんな情報が届くかも!!
体験レッスン受付中です!
体験レッスンのお申し込みも「公式LINEアカウント」便利です!
1対1でやりとりできます♪
演奏のご依頼、ご相談等のお問い合わせにもお使いいただけます。
お問い合わせの際は…
・お名前
・おすまい、所在地(だいたいの場所で結構です)
【レッスンご希望の方】
・所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
・ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
・レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
・今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
・演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
・演奏場所の情報
・ご予算や演奏時間
・その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします♪
(各ブログランキング(4つ)に参加しています。
ブログを書いていてとても励みになります♪
すみません、なんか、いっぱいポチポチしていただくのも大変だし…と思って
4つに絞りました。(でも4つもあるんかいっ)
もしよろしかったらポチっとよろしくお願いいたします♪)
↓↓↓↓↓ こちらをクリック! ↓↓↓↓↓
そうなんです!!
先日、「にほんブログ村」の「エレクトーンブログ」ランキング
第2位にならせていただきました\(^o^)/
「ポチ」ってくださった皆さま
本当にありがとうございました!!
これからも楽しく読んでいただけるブログを書き続けていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
そ・し・て!!
「人気ブログランキング」の「エレクトーン部門」…ついに1位に\(^o^)/日本一\(^o^)/
ポチっと押して応援してくださる皆さまのおかげです!!
本当にありがとうございました。
これからも遠慮なく押してください♪
ぜひ「ポチ」っと♪
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡