
こんにちは。
東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。
お待たせしました!やっと「生」の演奏をお届けできそうです!
「来年度から第1土曜日の10時半に変更ということで」
「よろしくお願いします!」
そう言ってセンターの職員さんとお別れしたのは…2月のことでした。
あれから早いもので8ヶ月!
やっとやっと…生の演奏をお届けできそうです\(^o^)/
2020年11月7日(土)10:30~11:00
足立区江北地域学習センター ロビーにて
ミュージックベルミニコンサート、再開です!
お時間ございましたらぜひぜひ!
当日は対策もしっかりと。お待ち申し上げております。
まだまだコロナウイルスも心配な時期は終わっておりません。
風邪っぽい症状のある方や、お熱のある方、体調の気になる方は無理せずゆっくりお休みください。
このまま大丈夫そうであれば…毎月ありますので!
檜垣はいつでもお待ちしております!
(そういう私も体調管理をしっかりと!)
また、こちらは一足早く、先月から再開しておりましたが…ミュージックベル体験サロン、こちらも実施いたします。
2020年11月14日(土)14:00~15:00
足立区江北地域学習センター レクホールにて
実際にミュージックベルを触って、演奏の体験をしていただけます。
こちらも当日体調の不安な方は申し訳ありません、次回以降お待ち申し上げております。
何もなければ…こちらも毎月続く予定です。
両日とも、実際にベルに触っていただけるお時間は作ろうと思っておりますが、いかんせん楽器を触る、ことになりますので、手の消毒にはご協力お願いしたいと思います。
消毒して、しっかり乾いてからの手で触ってくださいね。
楽器がアルコールに弱い部分もございます、その点、どうぞご了承ください。

演奏が終わった直後に「ハンドベル良かったですね」と言われてしまうほどの珍しさ
本当に嬉しいのです。
演奏が終わった後に直接、お声掛けていただけるの、本当に嬉しいのです。
でも…
結構な確率で「ハンドベル良かったです~!」と言われてしまう悲しさ…うう…
ミュージックベルって、ハンドベルじゃない、のです。
親子?兄弟?のような関係ですが、同じじゃなくて、別の楽器、なのです。
そんなお話も演奏の中に織り交ぜつつ。
私のInstagramでも、ミュージックベルとハンドベルってどう違うの?というクイズコーナーをしばらく実施しておりました。
もしよろしかったら…見てみてくださいませ♪
そして、ミュージックベル教室のページにも解説させていただいております。
無理もない、です。
手で持って振ってるベルだもん、ハンドベルになっちゃいますよね。
テレビのニュース等でも「ミュージックベル」を「ハンドベル」と紹介しているケースもあるので…余計に迷っちゃいますよね…
でも。
別です。
違う楽器なんだよ、ということをお伝えしつつ、演奏も楽しんでいただけたらなと思っています。
co-nekoみゅーじっく公式Instagram:@conekomusic
【こちらの記事も合わせてどうぞ♪】
→毎月「生徒さん限定」配信コンサートが聞けちゃう!~こねこのて音楽教室「新レッスンプラン」その4
→足立区音楽祭2019~「ミュージックベル」をもっとちゃんと広めたい!

↑「公式LINEアカウント」できました!↑
QRコードを読み込んで、「友だち登録」してくださいね♪
友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてみてください!
体験レッスン受付中です!
体験レッスンのお申し込みも「公式LINEアカウント」便利です!
1対1でやりとりできます♪
演奏のご依頼、ご相談等のお問い合わせにもお使いいただけます。
お問い合わせの際は…
・お名前
・おすまい、所在地(だいたいの場所で結構です)
【レッスンご希望の方】
・所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
・ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
・レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
・今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
・演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
・演奏場所の情報
・ご予算や演奏時間
・その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします♪
(各ブログランキング(4つ)に参加しています。
ブログを書いていてとても励みになります♪
すみません、なんか、いっぱいポチポチしていただくのも大変だし…と思って
4つに絞りました。(でも4つもあるんかいっ)
もしよろしかったらポチっとよろしくお願いいたします♪)
↓↓↓↓↓ こちらをクリック! ↓↓↓↓↓
そうなんです!!
先日、「にほんブログ村」の「エレクトーンブログ」ランキング
第2位にならせていただきました\(^o^)/
「ポチ」ってくださった皆さま
本当にありがとうございました!!
これからも楽しく読んでいただけるブログを書き続けていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
そ・し・て!!
「人気ブログランキング」の「エレクトーン部門」…ついに1位に\(^o^)/日本一\(^o^)/
ポチっと押して応援してくださる皆さまのおかげです!!
本当にありがとうございました。
これからも遠慮なく押してください♪
ぜひ「ポチ」っと♪
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡