付いたニックネームは全て「苗字」がらみ!下の名前で呼ばれ慣れない症候群、な私

お休みの日にゆるゆるっと更新している「講師ブログ」
今日はタイトル通り、「ニックネーム」のお話を。

結婚して今は「檜垣(ひがき)」という苗字になりましたが、旧姓の頃から私を呼ぶ人はかなりの確率で「苗字がらみ」の呼び方、なんです。
下の名前で呼ばれたり、下の名前がらみのニックネームが付くことって、かなり、相当珍しいといいますか、ほぼなし!で育ってきたという…そんな雑談ブログです。

こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

保育園・幼稚園の先生あるある?

違ったらごめんなさい!なのですが、これ、そういうことなのかな?と最初に気づいたのは、こねこのて音楽教室(足立区)をスタートさせて割とすぐの頃、ちびっこ生徒さんが多かった時期の話です。
生徒さん&生徒さんのお母さんから

「ゆき先生」

って呼ばれることが多発したんです。
多分、保育園・幼稚園の先生の呼び名としては、これが一般的なんだろうなと思ったのです。

お…おぉ…新鮮すぎてなんかちょっと違和感…
もちろん大歓迎なんですが、あまりにも呼ばれ慣れてなさすぎて、最初は心の中で「うぉっ…」と思ってしまった20代の私がいました。

子供のころから「ニックネーム」や「呼び名」はほぼ全て「苗字がらみ」

これって珍しい!?
そういう方もいらっしゃるかも?ですが、本当にビックリするぐらい、私の呼ばれ方は「苗字がらみ」でした。
下の名前で呼んでいたのは、家族と親戚ぐらいなもので(本当に)

「ニックネーム」だったり「あだ名」もありましたが、全部「苗字がらみ」でした。
私の旧姓は「岩原」というのですが、よく呼ばれていたのが「いわちゃん」とか「いわぽん」って。
学生時代の友人からの呼び名は、今でも「いわぽん」です。

20代のころ、学童保育で少しだけお仕事していた時の「学童ネーム」も「いわぽん」でした。
学童ネームって今も言うのかな?
「先生ではなくて」ということで、親しみを持って呼んでもらいやすい「ニックネーム」というのがあったのでした。

今現在の話

今も生徒さんから「ゆき先生」って言われることはほぼない…かな?今現在、こねこのて音楽教室(足立区)で音楽を楽しんでくださっている生徒さんで、私のことを「ゆき先生」と呼ぶ人はゼロかと。

今も「ゆき」という名前を呼ばれるのは、家族か親戚…相変わらず、です。

苗字じゃない方の呼び名を呼んでいただいて、全然OK!なのですが、若干反応が遅いかも(^▽^;)
その理由は、純粋に「呼ばれ慣れてない」というだけなので、すみません、全然どっちでもOKなんですが、妙に反応が遅いぞ?と思ったら、そんな理由があったんです…ということ、です。

以上、お休みの日の雑談ブログでした。

(余談)

「呼ばれ慣れない」という意味では、病院だったり、介護サービスの方々に呼ばれる「お嫁さん」という呼ばれ方も、まだ呼ばれ慣れてない呼び名の1つです。
でもこれって、要介護者さんを「どんな関係性の人が」みているか、という意味では、こんなに続柄がバッチリ分かる呼び名はないぞ!と納得しています。お姑さんの在宅介護をしているときの私の呼び名は基本的に「お嫁さん」なので、これにもそのうち慣れていくんだろうなと思っています。


こねこのて音楽教室(足立区)明日5/4(日・祝)もGWお休みをいただきます。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪


「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP