「えぇぇぇ…私、エレクトーンでレジストを作るとか…そんなこと無理ですって…」
とおっしゃっていたAさん。
いやいや。
どこまで追求するかによって、難しさ具合は変わってきますが…まずは「雰囲気、これこれ!」というところまで作るのは、実は現状、そこまで難しくなかったりします。
「…出た~!」
今日のオンラインレッスン、ビックリの連発だったかも!?
こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。
各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪
↓ こちらをクリック! ↓


イチから作るときにオススメ!「レジストレーションメニュー」
このボタン、押したことない!という方、多いかも…
そして「え?どこにそんなボタンある??」と思われた方も、少なくないかも…
Aさんがお使いのELS-02の場合、エレクトーンの上鍵盤の低い方をさらに左に行くと…あるんです、「レジストレーションメニュー」というボタン、ひし形の1~5まで!
(ELBシリーズの方は、画面のすぐ左側にあります)
Aさんが作ろうとしている曲のレジストは、オーケストラの感じになっているので、今回はレジストレーションメニュー5に入っている「オーケストラ フル ユニット」を使ってみることにしました。
「押しました!」
「ちょっと何か音を出してみましょうか。もうイイ感じのセットになってますから♪」
恐る恐るAさんが鍵盤を押すと…オンラインレッスンならでは!
画面の向こうからAさんの驚く声と、驚く顔が!!
レジストレーションメニュー、いろいろ変更できます!
「Aさん、これでもう結構イイ感じだとは思うんですが、せっかくなので、イントロ部分、トランペットの音を入れましょうね!」
イントロ部分にファンファーレのような部分のある曲なんです。Aさんが弾きたい!曲は。
「まず、ドットボタンを押しましょう。ドットボタンって、四角1って書いてあるボタンなんです」
「こんなところにあるんだって、今日初めて知りました」
いいんです、いいんです。
多分ですが、このドットボタン、エレクトーンを購入してから手放すまで、1回も押したことないという人がいてもおかしくないと思いますもん。
「画面にいろんな楽器の絵が出てきたと思うんです。その中に、トランペットっぽい絵はありますか?」
「あります!」
「ちょっと小さくて押しにくいんですが、押してみてください」
「押しました…あっ!」
そうなんです。
トランペットと言っても、エレクトーンの中には、本当にたくさんの「トランペット」の音の種類が入っています。
どれを選ぶかは…あなた次第。
正解はありません。
聞いてみて「これかも!」「これ、私、好きかも!」って選んでいっていいと思います(後ほどバランスとっていきますので、ひとまず好きなもの選んじゃって大丈夫です)
作った音はUSBに保存しておこう!
「せっかく作った音なので、USBに保存しておきましょうね!」
「そんなことまでできちゃうんですか!?」
「できちゃいます♪消えちゃうと悲しいもん…」
以前、雷の鳴る中、エレクトーンに向かって作業していた私。
保存をこまめにしなかった私のバカ…私の2時間を返せ~!ってことがありました(停電で消えちゃった…)
オンラインレッスンだと、画面越しではあるのですが、「ここのボタンです」って、画面に大きく映せるのがとっても便利♪
生徒さんの目線になって、一緒にボタンを探して覚えていただくようにしています。
「先生、次のレッスンまでの宿題は…」
次までの宿題、お伝えしました。
「え…それだけでいいんですか?」
「もちろん、今日作ってみた音でドンドン弾いてみていただいて大丈夫ですよ!でもほら、弾けてくると多分「もうちょっとこうしたい」って思いが出てくると思うので…なので、という宿題です」
えぇぇぇ…と、画面の向こうからAさんの声が聞こえてきました。
「よかった…(檜垣)先生で…」
なんてうれしいことを言ってくださる♪
私こそ、見つけてくださってありがとうございます!ですよ!!
さぁ、次回はさらに本格的にレジスト作成進めていきますよ~!!
こねこのて音楽教室(足立区)明日5/24(土)はレッスンお休みです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪
「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓


友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。
【体験レッスンご希望の方】
- お名前
- お住まい(だいたいの場所で結構です)
- 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
- ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
- レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
- 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
- お名前、団体名、会社名等
- 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
- 演奏場所の情報
- ご予算や演奏時間
- その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪
こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。
ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡