「かえるのうた、ひきたい」
約1年間、「エレクトーンいや~!!ひきたくない~!!」と逃げ回っていたAちゃん。
iPadでできるリズムゲームを、エレクトーン練習しているお兄ちゃんお姉ちゃんがアッサリとクリアしていくのを見て「わたしもエレクトーンひく!」と奮起したAちゃん。
最近では、自分からテキストの中の弾きたい曲を指さして、自分で進んで弾くようになったんです!
しかも…自分でエレクトーン操作まで!お手本演奏も自分で消して演奏してくれています。
こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。
各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪
↓ こちらをクリック! ↓


「だいすきドレミ」お手本演奏もあるんです♪
ちびっこ向けのテキストとして私が採用しているのは、jet全日本エレクトーン指導者協会のテキスト「だいすきドレミ」
この「だいすき」シリーズ、本当に作り込まれているテキストで、このレベルのテキストが市販されていないこともあり、本当に重宝しています。
さて。
この「だいすきドレミ」ですが、参考演奏も入っているレジストデータの販売があります。
最初はこの参考演奏(お手本演奏)を聞いて。
一緒に歌詞で歌ったり、ドレミで歌ったりしながら、楽譜を覚えていきます。
そして、お手本演奏に合わせて自分でも弾いてみる。
導入期に必要な内容がギュギュっと詰まったテキストです。
お兄ちゃんお姉ちゃんをいつも見ているから
お兄ちゃんもお姉ちゃんも、こねこのて音楽教室(足立区)の生徒さん。
2人ともエレクトーンのレッスンを楽しんでくれています。
だから、だ、きっと。
Aちゃん、1歳10か月で人生初の音楽レッスンを始めたその時から、幼児期によくありがちな「鍵盤をバンバン叩く」動作ではなく、指を1本出して鍵盤を弾いていたんです。
そして、おうちにエレクトーンがあるからこそ…だったんだろうなと思うのですが、最初からペダル鍵盤(ベース鍵盤)を「足で踏んで」いました。
リアルにエレクトーンが家にあるって…こんなにも発育にプラスになることなんだな!って。
そして。
お兄ちゃんお姉ちゃんが、エレクトーンのタッチパネルを押して操作しているのを見て…Aちゃんもタッチパネルに興味津々だったのです。
「おてほんなしでひけるもん!」
Aちゃん、まだまだ「間違える」ことが怖かったりします。
そして、「未経験のことにチャレンジすること」も、まだまだ「こわいよ~」って言うお年頃でもあります。
いいの、いいの。
先生と一緒に、ちょっとずつ慣れていこうね。
こねこのて音楽教室(足立区)マスコットキャラクターの「ケロたん」も、いつも出張レッスンに一緒について来てくれて、Aちゃんを励ましてくれています。
弾けるとケロたんと「(右手)タッチ!(左手)タッチ!ぎゅ!」ってハグして喜んじゃいます!
さて。
そんなAちゃん。
自信もって弾けるようになった曲に関して、ですが、弾き始める前に必ずこんな風にいうのです。
「おてほんなしでひいちゃおっかなぁ~」
「おてほんなしでひけるもん!」
かわいいぞ♪
いいぞいいいぞ♪
自信満々の、鼻高々のほこらしげなお顔が、本当にかわいいのです!
さぁ…!
来週は「おてほんなしでひけるもん!」の曲が増える予定。
ケロたんも応援しちゃう!
先生も、お兄ちゃんもお姉ちゃんも、みんなで応援しちゃうぞ!
こねこのて音楽教室(足立区)明日5/27(火)は10:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪
「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓


友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。
【体験レッスンご希望の方】
- お名前
- お住まい(だいたいの場所で結構です)
- 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
- ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
- レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
- 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
- お名前、団体名、会社名等
- 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
- 演奏場所の情報
- ご予算や演奏時間
- その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪
こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。
ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡