実家の父は結構しゃんとしている人ではあるのですが、やっぱり「こんなにカタカナやら英語やら並ぶと難しく感じちゃうよなぁ〜」と。
そりゃそうだ。
私だって、日々アップデートしていかないと訳わからなくなりますもん。
さて。
というわけで、実家の父が使うためのWindowsパソコンを購入しました。
新しいノートパソコンを持って、実家に帰ってみて、一緒にセットアップ作業をしながら…「なんじゃこりゃ?」となったのでした。
「Sモード」初めてお目にかかりました。
こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。
各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪
↓ こちらをクリック! ↓


Windows10がそろそろサポート終了してしまうので
「なぁ?俺のパソコンはWindows11にはならないのか?」
「ならないみたいだねぇ…」
という話を父としたのは、半年ちょっと前のこと。
そうなんです。
2025年10月でWindows10のサポートが終了してしまうということで「俺はどうしたら?」と。
そこを意識してくれてたのは良かったんですが「こっそり使ってれば問題ない?」と言うので、「ダメダメ~!」と。
やめてくれ〜!!
そんなこんなで、Windows11のお手頃価格のパソコンを購入して実家に向かったのですが…
「Sモード」って、何それ!?
メールアドレスとかパスワードとかも聞いて、設定を順調に進めていたのですが…
「なんだこの「Sモード」ってやつは…」
Microsoft Edgeしかブラウザが使えず。
しかも、アプリのダウンロードはMicrosoft Storeからしかできないと。
ライセンス的にもう1台登録できるウイルスバスターを入れようとして発覚しました。
入れられないんだもん。
「セキュリティのことを思えば確かにいいのかもだけど…これはちょっと不便すぎでは?」と、Sモードを外す処置に出たのでした。
一度外してしまうと、もうSモードには戻せないとのこと。
でもなぁ…これは父には使いづらいと思う。
何かあったら私が責任取る!と言ってきました。
セットアップするだけで、10回以上の再起動…
こんなこと初、です。
初期不良かと思うほどでした。
知らなかった私がいけないんですけどね(^▽^;)
ひとまず。
父が今まで使っていた使い方で使えるところまでセットアップを終えました。
操作方法も一通り教えて、「分からなくなっちゃったら連絡ちょうだい」と伝えてきました。
もともと、そこそこにパソコンを使って仕事していた人ではあるので、全くのお手上げ!になることはないと思うのですが、そこはやっぱり現場を離れてそこそこ立っているので、サポートは必要な部分。
スマホの使い方やらパソコンの使い方やら、そこはサポートしていかなくちゃならない部分だなと改めて思ったのでした。
「お父さんはパソコンいじってるうちはボケないと思うよ」と母。
そうかも知れませんね♪
自分である程度奮闘したうえで「何が分からない」のか、しっかりメモして連絡してくる父。
まだまだ元気にパソコンとの格闘を続けていただきましょう。
こねこのて音楽教室(足立区)明日4/25(金)は10:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪
「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓


友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。
【体験レッスンご希望の方】
- お名前
- お住まい(だいたいの場所で結構です)
- 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
- ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
- レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
- 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
- お名前、団体名、会社名等
- 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
- 演奏場所の情報
- ご予算や演奏時間
- その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪
こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。
ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡