講師diary 2021年11月、買って本当によかったもの こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。ブラックフライデーもありましたしね♪今年はコロナ対策もあり、1日で集中して終... 2021.11.30 講師diary
教室ブログ 「まだ最後の方、楽譜見ないとわかんないから…」自力で譜読みをするようになったからこそ出た、このひとこと(Yちゃん、小3、エレクトーン出張レッスン) こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。Yちゃん、今まではほとんど楽譜を見ずにエレクトーンを弾いていました。出張レッ... 2021.11.29 教室ブログ
教室ブログ 「練習しない→弾けない→つまんない」マイナスの循環が「練習した→弾けた!→できた!→もうちょっとがんばろう!」のプラスの循環に変わってきたTくんとYちゃん(Tくん、小1・Yちゃん、5歳・エレクトーン出張レッスン) こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。こねこのて音楽教室(足立区)名物企画「クリスマス1曲チャレンジ」の収録まであ... 2021.11.27 教室ブログ
教室ブログ 「ピアノの生徒さんは募集していません」その理由とは…「こねこのて音楽教室」ってどんなところ?(その1) こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。えっ??何をいきなり??と言われてしまうかもですが…「こねこのて音楽教室」(... 2021.11.25 教室ブログ
講師diary 「地域音楽コーディネーター」として、インタビューをしていただきました! こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。厳密には、この資格を取るにあたっての「講座受講者インタビュ」になりますが、私... 2021.11.23 講師diary
教室ブログ 「うん、大丈夫。これなら1人で弾ける!!」力強い言葉が出るようになったYちゃん!(Yちゃん、小3、エレクトーン出張レッスン) こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。先日のYちゃんのレッスンの時。前からお話ししていた「教室みんなで1曲チャレン... 2021.11.20 教室ブログ
講師diary 「楽器って『生き物』だと思う」~命ある「相棒(=楽器)」と暮らしていくということ こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。ご自身の楽器をお持ちの方も多いと思います。初めての「自分の楽器」って何でした... 2021.11.12 講師diary
教室ブログ エレクトーンのベース、どう踏む?イスの位置、兄妹でも変わりますね!(Kくん、小1・Yちゃん、5歳、エレクトーン出張レッスン) こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。12月の発表会に向けて、練習を頑張っているKくんとYちゃん兄妹。初めてのベー... 2021.11.08 教室ブログ
教室ブログ 「選曲から色々考えるようになったり、練習方法を見直せたりと、いい刺激になっています!」教室内オンライン発表会「zoomで聞いて聞いての会」がもたらす効果(Tさん、20代、エレクトーンオンラインレッスン) こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。先月末に第3回目が終了した、教室内プチオンライン発表会「第3回zoomで聞い... 2021.11.05 教室ブログ
教室ブログ 「上手く弾けなくて、くやしくて泣いてました。いい経験になってくれたと思います」とお母さまから(Kくん、小1、エレクトーン出張レッスン) こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。先日無事に開催し終えた「第3回zoomで聞いて聞いての会」本当にたくさんのド... 2021.11.02 教室ブログ