足立区内4ヶ所の悠々館さんで担当させていただいている、ミュージックベル教室。
私が担当するようになって、3年目突入のセンターが3つ、2年目突入のセンターが1つ。
約40名の生徒さんがミュージックベルを楽しんでくださっています。
そんな中。
レッスンの前後や休憩時間に、こんなうれしいお声をいただいたのです。
「カレンダーに予定を書いてて、見ると「楽しみだな」って思えるんです」と。
こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。
各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪
↓ こちらをクリック! ↓


利用者さんは60歳以上
足立区内の悠々館は、利用者さんは60歳以上の方、となっています。
というわけで、悠々館で担当させていただいているミュージックベル教室は、全員が60歳以上の方ということになります。
「年齢の話はね、いいのよ、いいの」
女子率高いこともあり。
年齢の話はいい感じにみんなで誤魔化します(笑)
干支で言ったりして、ね(笑)
生徒さん皆さん、私から見たら「人生の先輩」ばかり。
日々皆さんの笑顔を見ながら、私もこんなふうに歳を取れたらいいなと思っています。
カレンダーに書く予定の中でも…
「忘れちゃうといけないから」
と、日々の予定をカレンダーに書いている方が多いようです。
私も仕事部屋のカレンダーに書いてますよ!
パッと見て予定がわかるって、結構大事なこと。うん。
「予定を見ててね、あぁ、この日は億劫だなって思う日もあるの。でもね、ミュージックベルの予定は「楽しみだなぁ」って思うのよね」
なんてうれしい!
楽しみにして来てくださることが、何よりうれしいことです♪
これからプロになるわけじゃないの(笑)
これ、皆さんと私との口ぐせ。
いいのいいの、これからプロになるわけじゃないの!だから楽しくやりましょ!って。
プロになるわけではないけれど。
ここはバッチリ、ここはしっかり押さえてほしいところだから、ここは何回も言うからね。
ここはみんなで同じ思いを持ってないと合わないから、ここだけは何回も言うね。
楽しくやる!とは言っても、決まり事はそこはしっかりしておきたいところ。
この認識は皆さんと共通で持っておくことにしています。
「帰ったら、手洗いうがいをして、そしてお水1杯しっかり飲んでくださいね!」
いつも帰る時の声かけ。
途中休憩ははさみますが、それにしても1時間半のレッスンは、結構な密度。
行き帰りの道中も歩きの方が多いから、帰り着いたら結構お疲れになっている方が多いはず。
「お水1杯飲んだら、お昼寝しちゃってもいいぐらいだと思いますよ」
「先生はなんでもお見通しなんだから」
笑い声が聞こえてきます。
「でもね、先生、一生懸命やって楽しくて、脳トレになる日はね、絶対大事だからね」
「また次回もお願いしますね、先生」
「先生も帰ったらお水飲むんだからね」
お互い様、です。
心地よく疲れて帰る帰り道も、また次回へのワクワクがふくらむ、楽しい時間でもあるんですよ。
こねこのて音楽教室(足立区)明日5/10(土)は10:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪
「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓


友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。
【体験レッスンご希望の方】
- お名前
- お住まい(だいたいの場所で結構です)
- 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
- ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
- レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
- 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
- お名前、団体名、会社名等
- 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
- 演奏場所の情報
- ご予算や演奏時間
- その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪
こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。
ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡