Spotify(有料プラン)を乗っ取られた話…パスワードは定期的に見直しましょう

定期的にパスワードを見直している「つもり」でした。
ある日突然「アメリカから不審なログインがありました」とのメール…えっ?
その数時間後には「ブラジルから不審なログインがありました」
日本国内から出てないよ私!?

こちらのブログは、東京都足立区のエレクトーン教室・ミュージックベル教室「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

有料プランユーザーは狙われやすい?

必ずしも、という訳ではないと思うのですが、やはり「広告なしで聞ける」というのはいいところでもあり。
様々な機能が充実している有料プランは魅力的でもあります。

私自身、生徒さんのレッスンで参考音源を探すことも少なくなかったので、有料プランにしていました。

不審なログインが…とメールが来たら、早めに対処

Spotifyはチャットbotで対応してくれました。
おそらく24時間OKだったのではないかと。

私は夜中にメールが来ていたので、朝起きて「えっ!?」と驚き。
いつも通りSpotifyを開こうとすると…開くことすらできませんでした。

やり方を調べて、朝からすぐにチャレンジ。
無事に30分ほどでアカウントを取り戻すことができまして。

もちろん、パスワードも強固なものに変更しました。
油断ならないですね…

その後の私のSpotify

一旦有料プラン(Premium)を解約しています。
そして、自分で作ったプレイリストとかどうなってるのか…確認したところ、特に何か変わったことはなさそうでした。

ただ。

再生履歴は、知らない海外のアーティストさんのものがたくさん。
おそらく、その乗っ取った、履歴を見る感じだとブラジルの方?がガンガン聞いていたようです。

アルゴリズムが変わっちゃうな、これ…と思いましたが、妙な課金をされたりしなかっただけでも御の字。

パスワードもしっかり変更して。
他のアプリのパスワードも、順次見直し作業をしているところです。

皆さまも本当にお気をつけて!!


「やってみようかな…」と思った時がレッスンの「はじめどき」ですよ♪体験レッスン受付中です!

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEから体験レッスンお申込みが便利です!
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてくださいね♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

体験レッスンお申し込みページもございます↓

【演奏・ワークショップご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

演奏・ワークショップ専用公式LINEアカウントできました!

演奏・講座・楽器体験会のご依頼、音楽地域活動サポートについてのお問い合わせ・お申し込みページもございます↓

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
応援とっても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

PAGE TOP