日々のレッスンの様子、ご紹介させていただきます。
教室ブログ トランペットってどんな楽器?音によって弾き方を変える楽しみいっぱい!のエレクトーン
「通して弾くのはバッチリだね!」12月の発表会に参加するYちゃん(小4、エレクトーン出張レッスン)は、発表会で弾く曲の完成度を上げるべく奮闘中!「ねぇねぇYちゃん、上手になってきたから、さらにちょっと言うよ。ねぇ、トランペットってどんな楽器...
教室ブログ 「間違わずに弾くためにはどうしたらいいだろう?」自分で考えるチカラもつけていこう!
Hくん(小4・エレクトーンオンラインレッスン)は、今度の発表会で弾く曲の練習中。「さらに完成度を上げていくためには?」日々の練習と、毎週のレッスンで「課題点」を見つけて、「課題点をクリアにするにはどうしたらいい?」を一緒に考えています。こち...
教室ブログ ミュージックベル演奏で「ジングルベル」って意外と難しい!3年目チームのチャレンジ!
「えぇ…こんなに難しいんですか…」楽譜を見ながら、「これは難しいぞ」と、あちこちから不安の声が上がるほど…そうなんです!クリスマスシーズン、ミュージックベルやハンドベルでクリスマスソングにチャレンジされる方が多いと思うのですが、意外と難しい...
教室ブログ 【終了!】「ミュージックベル一緒に演奏してみよう!」in コミュニティラウンジBOOKMARK
11月3日、祝日のこの日は、本当にあちこちでイベントが多く。そんなイベントづくめの日に、足立区大谷田にあります「コミュニティラウンジBOOKMARK」さんで、初めてのミュージックベルワークショップが終了いたしました。「予定が重なっちゃって行...
教室ブログ 「耳コピ」トレーニングの第一歩でもあり!?「聞けたら弾ける」これも積み重ねが大事!
「えぇぇ…わかんないぃぃ…」という表情で、首をかしげていたのは、海外在住でオンラインレッスンを楽しんでくれているKくん(小2、エレクトーン)Kくんが今チャレンジしている曲は、jet全日本エレクトーン指導者協会テキストの曲。この曲…実は結構学...
教室ブログ 生徒さん募集状況・2025年11月現在/こねこのて音楽教室(足立区)
「始めたいと思ったその日からレッスンができる音楽教室」こねこのて音楽教室(足立区)です。エレクトーンのレッスン、そして、ミュージックベルのレッスン。ちびっこ生徒さんだけでなく、大人のレッスンも盛りだくさん!な音楽教室。一緒に音楽を楽しめる「...
教室ブログ こねこのて音楽教室(足立区)2025年11月のレッスンスケジュールとご案内
こねこのて音楽教室(足立区)は土日祝日も含め、10:00レッスンスタート、19:00レッスン終了というエレクトーン教室、ミュージックベル教室です。生徒さんがそれぞれ「レッスン予約」をしていただいてレッスンをしている教室です。完全予約制とさせ...
教室ブログ 2025年11月分の演奏&ワークショップ&配信スケジュール/co-nekoみゅーじっく
こねこのて音楽教室(足立区)は音楽教室ですが、檜垣個人は演奏活動&ラジオ配信も行っています。「演奏&配信スケジュール」11月分、お届けします!そして、11月からミュージックベルのワークショップ(体験会)を足立区内東エリアで行わせていただくこ...
教室ブログ 自分の音が聞こえな~い!初アンサンブルで気づく「自分の音が聞こえる」って、実はレア!?
「わ~!自分の音が聞こえな~い!!」人生初のエレクトーンアンサンブルを体験中のOさんご一家。お母さんと長女さん、そして、お母さんと次女さん。2曲を3人で弾いて、11月の発表会を目指しています!こちらのブログは、東京都足立区のエレクトーン教室...
教室ブログ 1台のエレクトーンを何人で弾く!?そのご家族が今しかできない楽しみ方をご提案
こねこのて音楽教室(足立区)では、「クリスマス1曲チャレンジ」という、年に1度の教室全員参加の発表会を行っています。その中で、毎年恒例企画として「みんなで1曲チャレンジ」があります。文字通り、「みんなで1曲を弾くチャレンジ」なのですが…今年...
