前回の「まっくろこねこのて」ブログでお伝えした「薬を飲ませたら…」の件。
ここに関連してくる話でもあるのですが…
「いかんせん、人間にはない部分だからね、しっぽって」
確かに。
シャアくんはどう思っているんだろう…
こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。
(26)もどうぞ…
各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪
↓ こちらをクリック! ↓


どうにも「しっぽの先」が気になる
「なんか気になっちゃってるんだね、きっと」
シャアくんが「なめこわし」をしてしまって、動物病院にお世話になった時。
先生に相談してみたら、そう言われました。
実は、「なめこわし」に気づいたのは、それよりも前に「なんか…シャアのしっぽ、びっしょりなんだけど!?」というのに気づいたからだったのです。
最初は、水のみの入れ物にしっぽの先だけ浸かっちゃったのかな?と思っていたのですが、それにしても毎日のように「しっぽの先」だけ濡れてるのも変だな、と思って。
よくよく観察してみたところ、しっぽの先だけをずーっと毛づくろいというか、ガジガジ噛んでいたのでした。

しっぽが切れてしまうケースも
しっぽの先が壊死してしまうというケースもあるんだとか。
つい数日前にInstagramで、しっぽの先が壊死してしまって切れてしまったという話を見たばかりだったので「あるんだ、やっぱり…」と思ったのです。
「状況によっては、しっぽを切るという手術もあるにはあるんだよね」とのこと。
想像するだけでゾッとします…
シャアくん自慢の「鍵しっぽ」なんとかならないものか…
「そこまで傷というか症状はひどいわけではないので、薬と、あと(エリザベス)カラーしてみて、様子見てみようか」とのことで、シャアくん、ひとまず1週間のカラー生活が始まりました。
わずか2日で、だいぶいい感じに!
人間にはない、ですもんね、しっぽって。
あったとしたら、どんな感じなんだろう…
人間でも「気になっちゃって」みたいなことってあるじゃないですか。
掻いちゃったり、こすっちゃったり…とか。
それがしっぽの先…人間にはないけれど、例えば指の先とかだったとして…うわぁ…それはめっちゃ気になってしまうやつ…!
カラーすると、それはそれは動きにくいわけで。
シャアくん、しょげてます。
でもね、傷を治さないと、だよね。
というわけで、不便な生活を送らせることになってしまってごめん…なのだけれども、カラー生活中のシャアくん。
でもね、わずか2日ほどで、だいぶいい感じにしっぽの先は戻っているように見えます。
素人判断で「じゃ、もういいか!」とカラーを外してしまうのはよくないな、と。
ご飯の時間と、遊ぶ時間はカラー外してみて。
他の時間はカラー生活送ってもらっています。
薬も、何とか無事に?飲めています。
とはいえ、セイラちゃんとは違って、シャアくんの投薬は2人がかり。
私が保定して、口を開けさせて、主人に飲み薬を口の中に入れてもらっています。
現状、9戦2敗…
なんとかがんばります。
こねこのて音楽教室(足立区)明日5/21(水)は10:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪
「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓


友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。
【体験レッスンご希望の方】
- お名前
- お住まい(だいたいの場所で結構です)
- 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
- ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
- レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
- 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
- お名前、団体名、会社名等
- 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
- 演奏場所の情報
- ご予算や演奏時間
- その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪
こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。
ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡