講師diary

日々のこと、思うこと…音楽にまつわる「No Music,No Life」なブログをお届けします♪

講師diary

使い慣れた「Microsoft office系」から「Google系」へ…唸りながら習得中!

音楽教室の先生をしながら、とある自治体さんの非常勤職員として20年強働いていた経歴のある私。ずーっと「Microsoft office」を使い続けてきたのですが、この9月から使い慣れた「Microsoft office」とお別れして「Goo...
講師diary

ミュージックベルコンサート&体験会、たくさんのお客様! in 足立区江北地域学習センター

「30分ぐらいの短いコンサートとなります。途中でお席立っていただいても大丈夫ですし、おトイレもすぐ近くにありますし、お水もお茶もどうぞ!のんびりしていってくださいね!」とお伝えしてスタートするミュージックベルのファミリーミニコンサート。演奏...
講師diary

音楽って「センス」だけじゃなくて、「努力」の部分もかなり大きい、という話

EIGHT-JAMという番組がありまして。大好きで毎週見ています。つい先日オンエアされた「藤井風」さんの特集を見ていて、「あぁやっぱりそうなんだ」と思ったこと。「どれだけ時間をかけて、どれだけ反復練習(筋トレ的な)して、どれだけ追求したのか...
講師diary

今年も「さくら園芸」さんからお迎え!のお仲間「パキラ」くん…お部屋カフェ化計画!(21)

レッスンお休みの日にゆるゆるっと更新している「講師ブログ」「お部屋カフェ化計画」シリーズブログ、だいぶ久しぶりになってしまいました。昨年は大きな大きな「モンステラ」くんをお迎えしたのですが、今年は7月に「パキラ」くんをお迎えさせていただきま...
講師diary

こねこのて音楽教室(足立区)法人1年目が終わろうとしています…!

個人事業主からの切り替えのタイミングもあって、こねこのて音楽教室(足立区)としては2025年1月から法人へ合流という感じではありましたが、無事(無事?)法人化1年目が終わろうとしています。いろいろ知らないことも多く、本当にたくさんの方々に助...
講師diary

2025年上半期「買ってよかったもの」音楽関係も猫関連グッズそれ以外も!

久しくこのテーマでブログを書いていないかったのですが、「檜垣先生、また書いてくださいよ~!」というお声を複数いただいたので、では!ということで。音楽関係のものと、猫関連グッズとそれ以外と。まとめてみたいと思います!こちらのブログは、東京都足...
講師diary

2025年7月分の演奏&配信スケジュール/co-nekoみゅーじっく

いつも月初めにお知らせしている「演奏&配信スケジュール」先月はお休みだった、足立区江北地域学習センターさんでの「ミュージックベルミニコンサート&ならしてみようミュージックベル」、今月はございます♪そして、夏休みイベントのお知らせも!その他、...
講師diary

レッスンメモ(特にオンラインレッスン)をAIに手伝ってもらったら、本当に助かった!という話

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのレッスンに対して「レッスンメモ」を全員にお渡ししています。対面レッスンの生徒さんには「レッスンノート」をお渡し。オンラインレッスンの生徒さんには、レッスン終了後に「レッスンメモ」をLINEでお送り...
講師diary

断熱カーテンでニャンズの行き来も自由に!~まっくろこねこのて(29)

エアコンを効率よく使いたいし…電気代も節約したいし…かといって部屋を閉め切っちゃうとニャンズを部屋に閉じ込めることになっちゃうし…ここは猫と一緒に暮らす人にとっては悩ましい点。そんな中。我が家の構造に合う「断熱カーテン」を見つけました\(^...
講師diary

「ドリップパックのコーヒー」でコーヒーゼリーを作ろうとして大失敗した話

最近、インスタのリールやYouTubeショート動画などでよく流れてくる「コーヒーのドリップパック」で「マグカップ1杯分のコーヒーゼリーを作る」動画。コーヒーゼリー大好きなので、やってみよう!と思って。…そりゃそうだ(^_^;)という、なんと...
PAGE TOP