日々のこと、思うこと…音楽にまつわる「No Music,No Life」なブログをお届けします♪
講師diary 2025年12月分の演奏&ワークショップ&配信スケジュール/co-nekoみゅーじっく
こねこのて音楽教室(足立区)は音楽教室ですが、檜垣個人は演奏活動&ラジオ配信も行っています。それは「楽器のことを、音楽のことを、より楽しんでもらえるように広めていきたい」から。楽器の豆知識、音楽のエピソードなどを知ることで、さらに日々の生活...
講師diary クリスマスムードを「プラグイン」!ミュージックベルコンサート開催決定!
先日、初めてのミュージックベルワークショップを開催させていただいた、足立区東和にあります「PLUG-iN北綾瀬」さん。ワークショップのご報告も後日(早めに!)お伝えします。みんなでワーワー楽しく演奏できたワークショップでした♪来月は「ミュー...
講師diary いっしょに楽しもう!ミュージックベルクリスマスコンサート in botanicalcafe kinacoさん
足立区神明にあります、「botanicalcafe kinaco」さん。ステキなカフェであり、いつもたくさんのお花に囲まれていて、そして地域のためのイベントがたくさん!のステキ空間さん。初めてこちらでミュージックベルのイベントを開催させてい...
講師diary 研修でも大活躍!「iPad」+「GoodNotes6」PDFファイルに書き込めて便利
最近は研修資料や会議資料が紙で配られず、データで事前配布になるケースが増えました。音楽教室の先生業界でもこの傾向が増えていて、金曜日に参加してきたjet全日本エレクトーン指導者協会の支部研修でも、事前に100ページ近いPDFファイルの準備が...
講師diary 今年も「よってカフェ江北」さんでミュージックベルクリスマスコンサート担当します!
実は、2025年、今年のクリスマスコンサートご予約一番乗り!は、「よってカフェ江北」さんでした。ご予約はいつだったかというと…2024年のクリスマスコンサートの日。「ら…来年もお願いできますでしょうか?」はい!もちろんよろこんで!こちらのブ...
講師diary 冬のてのひらマルシェ in コミュニティラウンジBOOKMARKさんで演奏します!
ハンドメイド&ワークショップ、フードやフラワー。「てしごと」の方々がたくさん集まる「冬のてのひらマルシェ」こねこのて音楽教室(足立区)もミュージックベル演奏で出店させていただきます!ほら、演奏も「てしごと」のひとつ♪こちらのブログは、東京都...
講師diary 私の日常は「いつだってインクルーシブ」ご近所きょうだい児トークショーに登壇してみて
「私の妹は自閉症です」ということ、私にとっては「ごく日常のこと」として話してきました。今回、このトークショーにお声をかけていただいて、「そっか、私は「きょうだい児」なんだ」と認識したところから、私に日常の「モヤモヤ」が一気にパーッ!と晴れた...
講師diary 初会場!Christmas Live takenotuska 2025 in ミントポ cafe&Labさん
以前からステキなカフェだなぁ…と、ずっと気になっていたのです。ご縁あって、今年のクリスマスコンサートを担当させていただけることになりました!竹ノ塚駅東口ロータリーに面した「ミントポ cafe&lab」さん、お世話になります!こちらのブログは...
講師diary 初!あやセンターぐるぐるさんにて「ミュージックベルクリスマスイヴコンサート」開催します
足立区東エリアの皆さま、お待たせいたしました。今年は東エリアでもたくさん演奏お届けできそう!初めて「あやセンターぐるぐる」さん、利用させていただきます!イヴの夜はゆっくり過ごしたいから…午前中にほっこりタイムをどうぞ♪クリスマスイヴの日ぴっ...
講師diary 実家にお引っ越し!どちらも元気に育っています…お部屋カフェ化計画!(22)
レッスンお休みの日にゆるゆるっと更新している「講師ブログ」です。今日は「お部屋カフェ化計画」シリーズ。2024年にお迎えした「モンステラ」お迎えした段階で結構大きめの株だったこともあり、株分けして2鉢にして育てていました。その片方が、この度...
