日々のこと、思うこと…音楽にまつわる「No Music,No Life」なブログをお届けします♪
講師diary 初会場!Christmas Live takenotuska 2025 in ミントポ cafe&Labさん
以前からステキなカフェだなぁ…と、ずっと気になっていたのです。ご縁あって、今年のクリスマスコンサートを担当させていただけることになりました!竹ノ塚駅東口ロータリーに面した「ミントポ cafe&lab」さん、お世話になります!こちらのブログは...
講師diary 初!あやセンターぐるぐるさんにて「ミュージックベルクリスマスイヴコンサート」開催します
足立区東エリアの皆さま、お待たせいたしました。今年は東エリアでもたくさん演奏お届けできそう!初めて「あやセンターぐるぐる」さん、利用させていただきます!イヴの夜はゆっくり過ごしたいから…午前中にほっこりタイムをどうぞ♪クリスマスイヴの日ぴっ...
講師diary 実家にお引っ越し!どちらも元気に育っています…お部屋カフェ化計画!(22)
レッスンお休みの日にゆるゆるっと更新している「講師ブログ」です。今日は「お部屋カフェ化計画」シリーズ。2024年にお迎えした「モンステラ」お迎えした段階で結構大きめの株だったこともあり、株分けして2鉢にして育てていました。その片方が、この度...
講師diary 無意識って「直しにくい」もの。エレクトーンも日常生活も、まさに!
いつもお世話になっている整体の先生とお話していて、「はて、何が原因なんだろう…」と悩んでいたこと。左手の人差し指がとても痛くて。エレクトーンを弾く分には問題ないのだけれども、日常生活では結構不便を感じることも多く、「何が原因なんだろう…」と...
講師diary 「今年さいしょのミュージックベルクリスマスコンサート」開催します!
コミュニティラウンジBOOKMARKさんにて、11月に続き2回目の企画となります。12月1日のクリスマスコンサートは今シーズン初!という方も少なくないのでは?平日の午前中にゆったり聞いていただけるクリスマスコンサートです。こちらのブログは、...
講師diary 「猫」は「キラーコンテンツ」!?~まっくろこねこのて(32)
先日、法人化してからのホームページやSNS運用についてアドバイスをいただこうと思って、足立区の「ウェブ活用アドバイザー」さんの予約をさせていただいたのです。わざわざ来てくださって、本当にいろんなお話を聞かせていただきました。その中で「猫って...
講師diary 2025年、今年のクリスマスコンサートについて…あちこちで演奏させていただけそうです♪
こねこのて音楽教室(足立区)はエレクトーン教室、ミュージックベル教室ですが、檜垣個人は演奏活動も行っています。エレクトーンもミュージックベルも、まだまだ「え?それってどんな楽器?」と聞かれることが多い「ちょっと珍しい楽器」たち。少しでもたく...
講師diary 自転車ライフ最高!足立区の道は「自転車向き」〜坂道の多い地域から引っ越してきて思うこと
ちょっと涼しくなってきて、自転車移動が快適な季節になってきました。運動不足解消も兼ねて、私も最近は自転車移動が多くなりました。今日のブログは…足立区って、自転車ライフ、かなり快適だと思うんです♪というお話。こちらのブログは、東京都足立区のエ...
講師diary エコバッグで「猫ともだち」さんできちゃった!~まっくろこねこのて(31)
「あら!かわいい!!」スーパーの駐輪所で、私のエコバックに声を掛けていただいたのは…つい先日のこと。「あら!Tシャツもネコちゃん!ネコちゃんお好きなのね!」猫好きあるある?ステキな「猫ともだち」ができてしまったかも知れません…!こちらのブロ...
講師diary お席が足りなくなるほどのお客様!ミュージックベルファミリーミニコンサートin足立区江北地域学習センター
演奏中も次から次にお客様が足を止めてくださって。ありがとうございます♪お席を追加していただくほどの賑わい!ミュージックベルファミリーコンサート、そして、ならしてみようミュージックベル、10月無事終了です。こちらのブログは、東京都足立区のエレ...
