講師diary やっぱり生演奏っていいなぁ…♪フルートのミニコンサート! こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。いつもいろいろとお世話になっている、フルートの上野先生。久しぶりのミニコンサ... 2021.07.11 講師diary
講師diary カッティングマットを新調しました~楽譜を作る作業がより一層はかどります!! こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。意外と「音楽教室の先生」って、事務作業&工作が多いんです(←そして好き♪)楽... 2021.07.09 講師diary
講師diary 3か月ぶりの「ミュージックベルミニコンサート」これ、やってみたかったのです! こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。4月以来の…生演奏の場、無事に終えることができました。お足元の悪い中、聞きに... 2021.07.03 講師diary
講師diary 2021年6月、買って本当によかったもの「Anker PowerConf C300 」(Webカメラ)これでオンラインレッスンの画角が好みの画角にできる!! こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。以前からの悩みでもありました。Webカメラ(ノートパソコンに最初からついてい... 2021.06.30 講師diary
講師diary 発表会翌日の先生って何してるの…? こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。あくまでも私の、ではありますが。発表会翌日の先生って…こんな感じです。意外と... 2021.06.28 講師diary
講師diary 教室内DIY Part2「コンセント増設」これで「タコ足配線」とオサラバ!! こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。そうなんです…我が家のDIYの達人さんは、タコ足配線してると怒ります。「火事... 2021.06.23 講師diary
講師diary 教室内DIY Part1「棚が増えました!」 こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。Part1って書きましたが…どこまで続くか謎ですが(;^ω^)でも。我が家に... 2021.06.22 講師diary
講師diary レッスンでも使えて便利!「自立する自撮り棒」を使って「自分の演奏の振り返り」を。 こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。今日は私の愛用品を1つ…と言っても、この存在を知ったのは今年になってから。ち... 2021.06.21 講師diary
講師diary 「楽譜が捨てられない」「楽譜を整理したい」「楽譜を断捨離したい」そんなお悩み…解消します! こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。よく聞かれます。楽譜のこと。「先生、楽譜って使わなくなったやつどうしてますか... 2021.06.20 講師diary
講師diary 1年1ヶ月、一緒に歩んでくれてありがとう!~お疲れ様!初めての「Webカメラ」 こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。思い返せば去年の春先は、人生初の「緊急事態宣言」真っ只中。外出もままならず、... 2021.06.19 講師diary