教室ブログ

教室ブログ

緊張~!のミュージックベル発表!in足立区扇住区センター悠々館住区まつり

毎年秋になると、足立区内の住区センター悠々館さんでは「住区まつり」というお祭りが開かれています。毎週日曜日、何か所かずつ開かれている感じ。その中でも毎年トップバッターとも言える日に住区まつりが行われている、足立区扇住区センター悠々館さん。ミ...
教室ブログ

本日2025年10月1日で、こねこのて音楽教室(足立区)25歳になりました!25周年!

私の音楽のお仕事は、2000年10月1日にjet全日本エレクトーン指導者協会の会員になったことがスタート。ということは…本日で25歳!25周年となりました。こんなに長く続けてこられたのは、「音楽って楽しい♪」と集まってくださった皆さまのおか...
教室ブログ

生徒さん募集状況・2025年10月現在/こねこのて音楽教室(足立区)

少しずつ涼しくなってきて…やっと来たんじゃないでしょうか?「芸術の秋」!音楽の習い事をスタートさせるベストな時期になりました♪「始めたいと思ったその日からレッスンができる音楽教室」こねこのて音楽教室(足立区)です。ちびっこ生徒さんだけでなく...
教室ブログ

2025年10月分の演奏&配信スケジュール/co-nekoみゅーじっく

こねこのて音楽教室(足立区)は音楽教室ですが、檜垣個人は演奏活動&ラジオ配信も行っています。「演奏&配信スケジュール」10月分、お届けします!10月は足立区内の住区センター悠々館さんでのミュージックベル教室の発表(生徒さんの演奏)と講師演奏...
教室ブログ

こねこのて音楽教室(足立区)2025年10月のレッスンスケジュール

こねこのて音楽教室(足立区)は土日祝日も含め、10:00レッスンスタート、19:00レッスン終了という音楽教室です。生徒さんがそれぞれ「レッスン予約」をしていただいてレッスンをしている教室です。2025年10月のレッスンスケジュール、まとめ...
教室ブログ

ワークショップでプロフィール写真を撮っていただき、キャッチコピーのヒントをいただきました!

昨日、足立区大谷田の「BOOKMARK」さんで開催された「プロフ写真撮影付き!プロフカード作成WS(ワークショップ)」に参加してきました。なかなかプロの方に写真を撮っていただけるチャンスもないし、プロフカード作成は夏休み体験講座でCanva...
教室ブログ

音楽教室の「満員・満席」って、どんな基準で決まっていくの?~教えて先生

結論から申し上げますと、「音楽教室によってまちまち」というのが正しいのかな、と。「音楽教室の満員・満席ってどうやって決まるの?」この基準について、書いてみようと思います。こちらのブログは、東京都足立区のエレクトーン教室・ミュージックベル教室...
教室ブログ

「おれさ、もう弾けるようになったよ!」(Hくん、小4、エレクトーンオンラインレッスン)

「おれさぁ、もうさ、SEQ.3までリズム付けて弾けるようになったよ」「えっ!?」先週まではリズムなしで練習、そして、少しずつリズムを付け始めて…だったHくん。わずか1週間で、あっという間に曲の4分の3をインテンポのリズムありで弾ききってしま...
教室ブログ

【2025年9月最新】パソコン・iPad・スマホ版zoom「ミュージシャン用のオリジナルサウンド」設定方法

「へっ!?ミュージシャン用のオリジナルサウンドの設定、変わってるじゃないか…!」先週のオンラインレッスンでは何でもなかったのに、今日(2025年9月22日)オンラインレッスンでzoomを開いてビックリしました。どうやら、2025年9月11日...
教室ブログ

パソコンやエレクトーンの「世代交代」による「音の変化」について

先日、先輩先生から言われたのです。「ナビコンEL(私がやっているエレクトーンの配信コンサート)の音がここ数ヶ月でググッとよくなった気がするんだけど…何か変えました!?」って。そして。別件ですが、同じエレクトーンから音を出しているのに、音の感...
PAGE TOP