教室ブログ

教室ブログ

テキストを着実に進めている結果…進度がどんどん上がっているRちゃん(小5、エレクトーンオンラインレッスン)

「最後の曲だぁ!」Rちゃんと一緒にレッスンしてきたテキストも、まもなく最後の曲が終わろうとしていて。テキストを着実に進めているRちゃんの進歩といいますか、「進度」が明らかに速くなってきているのです。今日はそんなお話を。こちらのブログは、東京...
教室ブログ

他の人のエレクトーン演奏を見聞きすることって、すごく勉強になること(Hくん、小4、エレクトーンオンラインレッスン)

「すごっ」「こんなに長いの弾けるの?」「この子は何年生?」興味津々…そして、画面にくぎ付け。こねこのて音楽教室(足立区)名物企画「zoomで聞いて聞いての会」に初めて参加したHくん。初回は先生と一緒に見てみる?ということで、レッスン時間後半...
教室ブログ

【体験→当日ご入会】海の向こうでも一緒にエレクトーン楽しんじゃおうね!(Kくん、小2、エレクトーンオンラインレッスン)

「時差が6時間あるので…」とお問い合わせいただいたのは5月のこと。こねこのて音楽教室(足立区)コロナ禍でオンラインレッスンをスタートさせてから、今までも海外在住の日本人の方とレッスンをすることはありましたが…Kくんの住むエリアは初となります...
教室ブログ

2025年6月分の演奏&配信スケジュール/co-nekoみゅーじっく

いつも月初めにお知らせしている「演奏&配信スケジュール」今月は足立区江北地域学習センターさんでのミュージックベルミニコンサート&ならしてみようミュージックベルはお休みとなります。その他、配信スケジュールもご案内させていただきますね!こちらの...
教室ブログ

2025.6.2(月)〜6.8(日)、オープン日・お休みの日

こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン...
教室ブログ

生徒さん募集状況・2025年6月現在/こねこのて音楽教室(足立区)

春からの新生活が始まって2か月。ちょっとずつ慌ただしい日が落ち着き始め、日常になってきたころではないでしょうか?新生活とともに新しい習い事を…と思っていた方、その後いかがですか?「始めたいと思ったその日からレッスンができる音楽教室」こねこの...
教室ブログ

「zoomで聞いて聞いての会 vol.13」教室内オンラインミニ発表会終了しました!

コロナ禍に生徒さんからのご要望でスタートした、こねこのて音楽教室(足立区)名物企画「zoomで聞いて聞いての会」今回が13回目!継続して楽しんでいただける企画として育っています。レッスンで演奏動画を撮影したり、ご自身で演奏動画を撮影して送っ...
教室ブログ

お手持ちの機材に合わせて、操作方法をご提案(Uさん、70代、エレクトーン出張レッスン)

Uさんは「パソコンで楽譜を作れるエレクトーンの先生を探していました!」と、こねこのて音楽教室(足立区)を探してくださった生徒さん。体験レッスンと、そしてご入会後のレッスンで合計3時間、お手持ちの機材との兼ね合いを見ながら、いろんなアドバイス...
教室ブログ

エレクトーン弾きなら一度は経験したことある?「今どこ弾いてるのか分からなくなる病」

ここ数日の、こねこのて音楽教室(足立区)では、この病(やまい)が流行っています…あまり流行ってほしくないけれど、エレクトーン弾きなら、いや、楽器弾きなら恐らく一度はかかったことのある病「今どこ弾いてるのか分からなくなる病」「私もある!!」「...
教室ブログ

「弾けてる」「弾けてない」のレベルって、その人によって全然違うという話

こねこのて音楽教室(足立区)の生徒さんの中でも全然違うし、私自身も「先生だからほら弾けてるじゃないですか!」と言われても「これは弾けてるレベルとは言い難いんだけどな…」と思うことが良くあります。この「弾けてる」「弾けてない」って、どのレベル...
PAGE TOP