講師diary 運転免許の更新がこんなに変わっていただなんて!〜音楽教室の先生の休日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。久しぶりの運転免許更新。5年ぶりに行ってみたら…いろいろ変わっていてビックリ!!だったの... 2024.03.25 講師diary
教室ブログ 2024.3.25(月)〜3.31(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2024.03.24 教室ブログ
教室ブログ 先生のお誕生日をお祝いしたい!(Yくん、20代、ハンディキャップのある方のレッスン) こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。「先生、誕生日いつですか、お祝いしなくちゃ」私の誕生日が3月というのを覚えていてくれたの... 2024.03.21 教室ブログ
教室ブログ 石の上にも三年?エレクトーンが「弾ける」ようになるまでって、どのぐらいかかるもの!? こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。「人によります」と言っちゃうと、話が終わってしまいます…確かに人それぞれ、弾けるようにな... 2024.03.19 教室ブログ
教室ブログ 新シリーズのエレクトーンは出る?~現役エレクトーン講師が知る2024年3月現在の情報 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。エレクトーンは楽器ですが、「電化製品」の1つとも言えます。と、なると…スマホとかパソコン... 2024.03.18 教室ブログ
教室ブログ 2024.3.18(月)〜3.24(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2024.03.17 教室ブログ
教室ブログ 「こことここは同じ」楽譜の構造が見えてきたからこそ!(Yさん、80代、ピアノ出張レッスン) こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。82歳で人生初めてのピアノレッスンを始めたYさん。この3月で「4年目」に突入!「こことこ... 2024.03.16 教室ブログ
教室ブログ 【教えて先生!】子供の「練習時間」って日々どのぐらいが適正? こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。エレクトーンにせよピアノにせよ、楽器のレッスンって、「レッスンに行ったその時でおしまい」... 2024.03.14 教室ブログ
教室ブログ 足立区の「第3回レシートde商品券事業」登録店になりました! こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。音楽教室としては珍しい!?かも!?こねこのて音楽教室(足立区)なんと、足立区の「第3回レ... 2024.03.12 教室ブログ
教室ブログ 「違う所は…2小節だけ!」気づけたからこそ進む練習!(Yちゃん、中2、ハンディキャップのある方のレッスン) こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。「1段目と3段目は一緒だよね」最近は楽譜を読むのも速くなってきたYちゃん。「2段目も…2... 2024.03.11 教室ブログ