教室ブログ 「あの1回を録画したかった~!!」(Yちゃん、小4、エレクトーン出張レッスン) 「あ~!!!今の完璧だった~!!!録画しておきたかった~!!!」出張レッスン中のYちゃん。エレクトーンは今年で6年目になりました。Yちゃん、練習している曲が完成間近になると、一度演奏動画を録画して、一緒に見ながら修正ポイントを研究していって... 2025.04.28 教室ブログ
教室ブログ 2025.4.28(月)〜5.4(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2025.04.27 教室ブログ
教室ブログ Androidスマホでエレクトーン演奏動画を「ライン接続」で録画したい! 生徒さんからのご相談で、今回のOさんの出張レッスンはこんな内容になりました。Oさんがお使いのスマホはAndroid。実は…私自身、コロナ禍に入ってすぐの頃まで、ずーっとAndroidスマホを使っていました。このAndroidスマホで演奏動画... 2025.04.25 教室ブログ
教室ブログ 楽譜をパソコンで作るソフト「MuseScore 4」が使いやすくて便利!な話 「あれ?FinaleからDorico Pro5に変えたって言ってませんでしたっけ?」という声が聞こえてきそうですが…それはそれでいろいろ実験中の私。生徒さんに「檜垣先生、MuseScore4の使い方を教えてください」と言われて、使ったことな... 2025.04.23 教室ブログ
教室ブログ 2025年ゴールデンウィーク、こねこのて音楽教室(足立区)教室オープン・お休みについて 気づけばもう4月後半…早い…!こねこのて音楽教室(足立区)のゴールデンウィーク近辺の予定について、ご案内させていただきます。こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-n... 2025.04.21 教室ブログ
教室ブログ 2025.4.21(月)〜4.27(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2025.04.20 教室ブログ
講師diary 意外と見つからない「幅75cm」の棚を探せ!レッスン室の環境を整備中! なくはない、んです。あるところにはあるのですが…どうにもホームセンターで見つけられなくて。約1年、新しいレッスン室でいろいろと楽器や机などを配置しているのですが、とっても困っているスペースがあり。幅75cm×奥行40cm以上×高さ120cm... 2025.04.19 講師diary
教室ブログ 介護ベッドを置くためにエレクトーンを室内移動…どうしたらいい!?在宅介護中の私が答えるなら 先日、こねこのて音楽教室(足立区)の公式LINEに、こんなお問い合わせをいただきました。「エレクトーンの室内移動で悩んでいたところ、こちらにたどり着きました。何かお知恵を授けていただけたら助かります」と。詳しくお伺いすると…確かに、それは移... 2025.04.18 教室ブログ
教室ブログ 最近のヒット曲は難しい!?エレクトーンの楽譜の変遷をたどると… 小学生、中学生の生徒さんから「先生、今度はあの曲弾きたい!」と。こねこのて音楽教室(足立区)の生徒さんは、私が「次は何を弾きたい?」と常に聞くもんだから、自分自身で「次はあれがいいかも…こっちもいいなぁ…」と、次に弾きたい曲を自分で積極的に... 2025.04.16 教室ブログ
教室ブログ iPad Pro(M4)圧倒的に音が良かった!話~iPad Pro(2020)と比較してみて 仕事で使う場面もググっと増えて。この春、思い切ってiPadを買い増ししました。今までメインで使っていたのは、iPad Pro(2020、12.9インチ)新しくお迎えしたのは、iPad Pro(M4、13インチ)少し軽くなって、少し画面が大き... 2025.04.15 教室ブログ