教室ブログ 生徒さんが「ELB-01」を持っている場合に「先生ができる準備」あるんです 今年に入ってからレッスンをスタートしてくれたKくん(小2、エレクトーンオンラインレッスン)は、おうちのエレクトーンが「ELB-01」もちろん、現役でバリバリ使えるエレクトーンではあるのですが、残念ながらレジストの販売が2016年で終了してし... 2025.07.22 教室ブログ
教室ブログ 2025.7.21(月・祝)〜7.27(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせします。各ブログランキングに参加しています。... 2025.07.19 教室ブログ
教室ブログ オンラインレッスン・出張レッスン、それぞれの長所を合体!(Mさん、50代、エレクトーンレッスン) Mさんは、こねこのて音楽教室(足立区)でエレクトーンを楽しんでくださっている生徒さん。実に30年ぶり!にエレクトーンの世界に復帰された方なんです。おかえりなさい!エレクトーンの世界へ♪そんなMさん、ずっとオンラインレッスンでエレクトーンを楽... 2025.07.17 教室ブログ
教室ブログ 「定員なし」コンサート&体験講座、ワークショップ〜「いつでも誰でもどうぞ」な環境づくりを目指して 会場のキャパシティの問題もありますので、全てにおいて…というのは難しいのですが、私自身、コンサートや体験講座、ワークショップのお打ち合わせをさせていただく時には「定員はこちらとしては「なし」で構いません。お部屋に入れれば何人でも」とお伝えし... 2025.07.16 教室ブログ
教室ブログ アレンジ(編曲)って何からどうやればいいの?~教えて先生! 正直申し上げて、私自身も正解が分かりません…アレンジ(編曲)は好きなのですが、誰かにちゃんと習ったのかと聞かれると、全く習っていません…つまり、完全なる自己流です。そんな私のやり方なのですが、もしこれが参考になる方がいらっしゃれば…というこ... 2025.07.15 教室ブログ
教室ブログ 両手演奏は難しい!でも、こわくないよ、大丈夫!(Aちゃん、5歳、ちびっこ音楽コース) 最近のAちゃんは、ちょっとエレクトーンイヤイヤ期。あれ?前もあったぞ??Aちゃんの「イヤイヤ」の原因は、「できないから」「まちがえるのがいやだから」これってAちゃんに限らず、かなり多くのお子さんが同じ感じだと思います。「まちがえること」が怖... 2025.07.14 教室ブログ
教室ブログ 2025.7.14(月)〜7.20(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせします。各ブログランキングに参加しています。... 2025.07.12 教室ブログ
講師diary 2025年上半期「買ってよかったもの」音楽関係も猫関連グッズそれ以外も! 久しくこのテーマでブログを書いていないかったのですが、「檜垣先生、また書いてくださいよ~!」というお声を複数いただいたので、では!ということで。音楽関係のものと、猫関連グッズとそれ以外と。まとめてみたいと思います!こちらのブログは、東京都足... 2025.07.10 講師diary
教室ブログ 「夏休み体験講座プロジェクト」でミュージックベル・エレクトーン講座担当します! この企画、お声をかけていただいて…ぜひぜひやらせてください!と、すぐお返事させていただきました。というのも、実は25年ほど前に、「夏休み学校開放40日チャレンジ」という企画を、NPO法人で担当していた私。この企画の趣旨と向いている方向が同じ... 2025.07.09 教室ブログ
教室ブログ 2025.7.7(月)〜7.13(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2025.07.06 教室ブログ