毎回あっという間に「もうレッスン終わり!?」になるKくん(小2、エレクトーンオンラインレッスン)

「はい、じゃ、今日はこれで終わりかな?」
「えっ!?」
「早いねぇ…もう30分経っちゃうよ」

今月からオンラインレッスンでエレクトーンを習い始めてくれたKくん。
気づくとあっという間にレッスン時間が終わっちゃう!
すごい集中力でエレクトーンのこと、演奏のこと、楽譜のこと…吸収してくれています。

こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

海外でも学べる「エレクトーンのオンラインレッスン」

残念ながら日本語以外でのレッスン対応は難しいのですが、お仕事などのご都合で海外にお住いの日本人の方(日本語でご対応していただける場合はもちろん海外の方でも)のレッスンは対応可能です。

コロナ禍でオンラインレッスンも通常のレッスン形態となった今、もう「先生がどこに住んでいるか」は関係ない時代になったんだな…としみじみ思います。

Kくんのおうちでも「エレクトーン オンラインレッスン」という検索をしてくださったんだそう。
見つけていただき、本当にありがとうございます。

画面越しにレッスンを進めよう!

機種は違っても、同じエレクトーンがあるので、ね♪
やれることはたくさんあるんです!

「Kくん、この前さ、トランペットの音を出してもらったよね」
「もう出してあるよ!」
「すごい!!Kくん、今日はそのトランペットの音…トランペット吹いてる人の数を増やしてみちゃおう!」

え!?というKくんの顔が、画面越しに見えます。
そりゃそうだよね、「トランペット吹いてる人の数が増えるってどういうこと!?」って思っちゃうよね。

「上鍵盤ボイスのところに…そうそう、この前トランペットのボタン押したところの左側。そうそう、そこに「ブラス」ってボタン、見つかるかな?」

画面の向こうでKくんがエレクトーンのボタンを探しています。
しっかり様子も見えるから、大丈夫!

「あった!」
「押してみて?トランペット吹いている人の数が増えるよ!」

おぉ~!という顔のKくん。

「ブラスってね、金管楽器のことを言うんだ。トランペットの人も増えたけど、他にもトロンボーンの人とか、ラッパの仲間がいっぱいいるんだよ!」

音の種類を覚えていくのも、エレクトーンのレッスンならでは。
将来的に耳コピしたりするときも、「聞いて何の楽器か分かる」って、すごく大事なことですよね♪

気づくとあっという間の30分!

Kくん、小学校2年生。
しっかりと「楽譜を読むことができるようになってくる」年齢でもあります。

未就学児さんのレッスンは「目で見て分かる」より「耳で聞いて分かる」を重視しています。
それは、人間の発達において「耳の成長」の方が月齢的に早いからでもあるんです。
「目で見て分かる」は、もちろん個人差もありますが、小学生以上の方が圧倒的に早くなる気がしています。

Kくん、どんどん楽譜が読めるようになっていっています。
画面越しに読譜のレッスンをして。
一緒にドレミで歌ったり、リズムを手拍子や鍵盤で弾いてみたり。
「リズム」「メロディ」「ハーモニー」音楽の三要素。どれ1つ欠けることなく、伸ばしていきたいですよね。

「Kくん、今日はこれでおしまい。すごいね!しっかりいろいろできたね!」

お母さんからのLINEにも書かれていました。
「できることが増えて楽しいみたいです」と。
うれしいよね、楽しくなっちゃうよね!分かります。

これから一緒にもっともっといろんなことができるように。
しっかりとレッスンでサポートしていきます。


こねこのて音楽教室(足立区)明日6/28(土)は13:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪


「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP