「猫」は「キラーコンテンツ」!?~まっくろこねこのて(32)

先日、法人化してからのホームページやSNS運用についてアドバイスをいただこうと思って、足立区の「ウェブ活用アドバイザー」さんの予約をさせていただいたのです。
わざわざ来てくださって、本当にいろんなお話を聞かせていただきました。
その中で「猫ってね…」というお話が出たので、ちょっとそんな話題を書いてみます。

こちらのブログは、東京都足立区のエレクトーン教室・ミュージックベル教室「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。

(31)もどうぞ…


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

個人事業主時代と法人化してみて違うところ

扱う情報量が圧倒的に変わりました。増えました。
アカウントやパスワードを管理する量も増えているので、これはしっかりしておかなくては…と思うことが本当に増えて。

そんな中でも、「個人事業主時代に作ったホームページやSNSの管理は、そのままでいいものか…そして、私の知識もアップデートしないとならないのではないか」ということで、足立区の「ウェブ活用アドバイザー」さんに相談させていただこう!と思い立ったのです。

ウェブ活用アドバイザーのご案内

「猫」は「キラーコンテンツ」!?

普段はデザイナーさんもされている、というウェブ活用アドバイザーさんが、わざわざ来てくださいました。
本当にありがとうございました。

いろんなお話を伺って。
方向性は間違ってないな、ということも確認できました。
正直、これで大丈夫かな?合ってる??って、不安な部分も少なくなかったので、ちゃんと専門家のお話がうかがえて本当に良かったです。

「これだけできてれば大丈夫ですよ、僕、やることないです、帰ろうかな」

なんて(笑)
こう言っていただけてほっとしました。

そして…

「猫ってね…キラーコンテンツなんですよ、実は」

「猫」とは切っても切れないご縁

そもそもにおいて。
ほら、もう、「こねこのて音楽教室(足立区)」ですもん。
「猫」とは切っても切れないご縁の音楽教室なのです。
名前の由来についてはこちらのページをどうぞ。

先代の看板猫「はな」ちゃん、そして、2代目看板猫の「シャア」くん、「セイラ」ちゃん。
本当にこの3匹にはどれだけお世話になっているか…

地元足立区のデザイナーさんに作っていただいた25周年のロゴ。3匹が仲良く鍵盤の上に座っています。

そして。
主人が主に担当している「でんきのひがき屋」さん。
こちらのロゴにも猫が登場しているほど。

左側がシャアくん、右側がセイラちゃんなんだそうだ。確かにちょっと似てる!

もちろん、東京ライフスタイルホールディングス合同会社のロゴにも、猫がいます。
家と猫のバランスがおかしいって?屋根に穴が開いちゃうって?そこはご愛嬌(笑)

あなたのライフスタイルにちょっといいもの、お届けします!

福をかき集めてきてくれるという「鍵しっぽ」の「シャア」くん。
「シャア」くんも「セイラ」ちゃんも、2匹とも黒猫さん。福を読んでくれる黒猫さん。
先代の「はな」ちゃんにそっくりの招き猫がついている熊手にも毎日ごあいさつ。

猫とは切っても切れないご縁の我が社だったりするのです。

(33)に続きます…


「やってみようかな…」と思った時がレッスンの「はじめどき」ですよ♪体験レッスン受付中です!

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEから体験レッスンお申込みが便利です!
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてくださいね♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

体験レッスンお申し込みページもございます↓

【演奏・ワークショップご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

演奏・ワークショップ専用公式LINEアカウントできました!

演奏・講座・楽器体験会のご依頼、音楽地域活動サポートについてのお問い合わせ・お申し込みページもございます↓

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
応援とっても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

PAGE TOP